運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-02-25 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

政府委員塩崎潤君) 大体こんなふうな計算をいたしておりますが、これがいいか悪いか、大体昭和九—十一年ぐらいの人口を以ちまして、そのときの正規酒類供給石数を割つて正規酒類消費高を出す、併しそのときにおきましてなお一部の農村等におきましては密造酒が予想されたのでございますが、そのときに予想されます密造酒類を若干、数量は少ないようでありますが、これを予想いたしまして加える、これを最近におきますところの

塩崎潤

1953-02-17 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

なお酒税につきましては、今回の税率引下げ相当大中でありますが、この引下げ後の収入密造酒類を駆逐すること等によりまして、おおむね現行税率による場合と同額程度収入を確保し得ると見込んでおるのであります。  次に国有林野事業特別会計法の一部を改正する法律案につきまして提案理由を御説明申上げます。  

愛知揆一

1952-12-09 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

酒価が安くなれば危険を冒して密造をしたり、或いは密造酒を買つて呑むということが減りまするからして、密造酒類のほうに食い込んで参りまするからして、先ほど申上げましたように酒税率引下げによつて正規酒類消費が増す、従つて課税面には相当の増税をもたらすからして、減税率だけ税収が減るというようなことがないのは勿論、大体において税収入は変らないと、こう見るわけであります。

松隈秀雄

1951-07-24 第10回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第1号

松永義雄君 もう一点、酒税法第二十五條第一項を改正して、同法第五十三條の密造酒類等の所持、讓渡し、讓受け禁止規定に違反した場合に、通告を受け、又は起訴されたときは酒類販売営業を停止するように改めると、こういうような意見があつたのでありますが、問題は、違反した場合に販売営業権まで取上げられ、営業を停止されるということは、商売から言うと死刑の宣告があつたようなことになつておりますが、罰金とか刑

松永義雄

1949-04-28 第5回国会 衆議院 本会議 第23号

なおあわせて、近時密造激増にかんがみ、密造酒類所持犯密造未遂について処罰規定を設ける等罰則強化を行おうというのであります。  第二條は清涼飲料税法の一部改正であります。サイダー、ラムネ等は昨年七月相当税率引上げ行つたのでありますが、その後の課税の実情は、税率が高きに過ぎ、需要と生産を阻害するきらいがあるのであります。

宮幡靖

1949-04-21 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

その半面焼酎等のいわば大衆的な酒類につきましては、その消費の性質及び密造対策見地等からできる限り低い價格とすることとし、焼酎現行特價酒七百八十七円、配給酒三百六十五円であるのを、四百五十円程度になるようにいたしました、尚最近における酒類密造激増に鑑み、密造酒類所持犯密造未遂について処罰規定を設ける等罰則整備強化を行うことといたしました。  

田口政五郎

  • 1